環境に優しい5つの取り組み

全てのアイテムは美しい自然から着想を得ているMAISON de SABRÉ。地球環境に優しい取り組みを積極的に行うことはブランドの使命でもあります。より良い明日を築くために行っている5つの取り組みをご紹介します。

環境に優しい5つの取り組み

1. サステナブルレザーを使用

環境に優しいサステナブルレザーを一部商品に使用。国際基準審査団体Leather Working Groupからゴールド認定を受けた中央ヨーロッパの革なめし工場で製造されたレザーを使用しています。今後はさらにサステナブルレザー使用アイテムを拡大し、よりエコな商品作りを目指していきます。

2. 革新的なテクノロジーを採用

革新的なDriTan™ 技術を採用しサステナブルレザーを製造。このテクノロジーを取り入れることで年間総量2,500万リットル相当、9,000人以上の人が1年間水分を補給するのに十分な量が節水可能です。また年間600トンもの化学汚泥を削減にも貢献できます。

3. Make Your Markファンデーションを設立

グローバルブランドとして世界中のコミュニティの繋がりを深め、地球環境により良い活動を行うために発足したMake Your Markファンデーション。今回の活動では自然保護団体のThe Canopy Project協賛のアースデーキャンペーンを行っています。どれでもエメラルドグリーンアイテムを購入すると100円が募金され、その利益は自然保護活動に利用されます。アースデーキャンペーンを通じてより良い地球環境を作っていきせんか?

4. リサイクル素材のパッケージを使用

MdSレザーアクセサリーはひとつひとつしっかりとギフトボックスに梱包しお届けしています。地球環境を考慮するため、98%リサイクル素材から作られたギフトボックスを使用。使いやすく頑丈なボックスは小物入れやインテリアとして再利用も可能です。

5. カーボンニュートラルなオフィススペース

MAISON de SABRÉシドニー本社では2023年までに二酸化炭素の排出量削減に貢献する取り組み「カーボンニュートラル」を実現します。本社の建物やオフィス用品の電気を再生可能エネルギーに切り替えることや、二酸化炭素や温室効果ガスの排出を削減する手段として注目されている「カーボンオフセットプログラム」にも積極的に参加していきます。